■ホーム » 県老連活動紹介 » 第24回さんさんクラブ宮崎スポーツ大会開催
第24回さんさんクラブ宮崎スポーツ大会を、10月17日(金)にひなた宮崎県総合運動公園で開催しました。開催当日は、絶好のスポーツ日和ともいえる天気となりました。
大会参加申込者は、ゲートボール44名、四半的弓道56名、グラウンド・ゴルフ551名、ペタンク64名の計712名でした。
今年度は、運動広場のうちA・Bコートが国民スポーツ大会準備により改修中だったため、C・Dコートでグラウンド・ゴルフを行い、例年A・Bコートで開催していたゲートボールとペタンクをテニスコート西側のゲートボール場で開催しました。
このため会場が3会場に分散することとなり、運動広場での全体開会式を行わず、各会場で各競技団体主催の開会式を行うことになりました。
競技の結果は、まずゲートボールでは、椎葉村の松尾チームが昨年度に引き続き優勝し、諸塚村の南川チームが準優勝、高原町の高原チームが3位でした。
次に、グラウンド・ゴルフでは、A,B,C,Dの各コースの優勝者でプレーオフが行われた結果、宮崎市の松尾哲人さんが総合優勝を飾りました。
また、ペタンクでは、都城市の都城Eチームが優勝、やはり都城市の都城Aチームが準優勝、小林市のホタルBチームが3位でした。
体育館で行われた四半的弓道では、団体は、日南市の日南Aチームが4年
連続の優勝、小林市の小林チームが準優勝、宮崎市の大淀チームが3位でした。また、個人は、都城Aチームの上野幸一さんが優勝、日南Bチームの岩切貞憲さんが準優勝、宮崎市の大淀チームの河野善夫さんが3位でした。
なお、今大会には、90歳以上の方が45名(昨年度19名)参加されました。
| グラウンド・ゴルフ | |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
| ペタンク | |
|---|---|
![]() |
![]() |
| ゲートボール | |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 四半的弓道 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
老人クラブ連合会へのお問い合わせ
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |