■ホーム » 県老連活動紹介 » 第22回さんさんクラブ宮崎スポーツ大会開催
第22回さんさんクラブ宮崎スポーツ大会は、10月18日(水)、雲一つない秋晴れの下、県総合運動公園において開催されました。ゲートボール55人、四半的弓道47人、グラウンド・ゴルフ518人、ペタンク53人、合計673人、平均年齢79.7歳の参加者に役員等を含め、800人を超える規模となり、参加の皆さんは日頃の練習の成果を発揮しプレイされるとともに交流を深めました。
開催に先立ち、今年、4年ぶりとなった開会式では、優勝カップの返還に続き、松浦博徳県老連会長の挨拶、宮崎県福祉保健部川北正文部長から選手激励の挨拶があり、その後、グラウンド・ゴルフに参加される川南町の江藤和利さん(78)、永友ヤス子さん(81)の力強く、明るい選手宣誓がありました。 競技の結果は、まずゲートボールでは、国富町の国富Bが優勝、川南町の第一長寿会が準優勝、小林市のエイユウが3位でした。 次に、グラウンド・ゴルフでは、A,B,C,Dの各コースの優勝者でプレーオフが行われた結果、西都市の岩﨑会Aの藤井明治さんが総合優勝を飾りました。
また、ペタンクでは、都城市の都城Aが3年連続の優勝、都農町が準優勝、小林市のわかばが3位でした。体育館で行われた四半的弓道では、団体は、日南市の日南Aが2年連続の優勝、日南市の日南Cが準優勝、都城市が3位。個人は、新富チームの松下修一さんが優勝、都城市チームの川越正美さんが準優勝、日南Aチームの宮川貞治さんが3位でした。今大会には、90歳以上の方が23人参加されました。
![]() 県老連会長 |
![]() 川北福祉保健部部長 |
![]() ゲートボール |
![]() 四半的弓道 |
![]() グラウンド・ゴルフ |
![]() ペタンク |
老人クラブ連合会へのお問い合わせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |