■ホーム » 活動紹介 » 平成29年度シルバーボランティアリーダー研修会
平成29年度のシルバーボランティアリーダー研修会、最後は都城地区です。都城市総合文化ホールに県南地区(都城市、日南市、串間市、えびの市、小林市、三股町、高原町)の会員207名が参加して、(1)「暮らしの中の契約」~悪徳商法・詐欺にだまされない宣言~、(2)
「薬の正しい使い方」について研修を行いました。
まず、(1)「暮らしの中の契約」については、宮崎県消費生活センター都城支所消費生活啓発員の鶴久純恵さんが講師となって、売買契約はどの時点で成立するのか等についてお話ししていただきました。
次に、、(2)の「薬の正しい使い方」については、都城市八幡町の「宗正病院」の薬剤師、山田晋太郎さんが講師となって、薬が安全で最大の効果を発揮するのは「血中濃度」が至適な範囲の時ですから決められた用法と用量を守る必要があること等のお話ししていただきました。
老人クラブ連合会へのお問い合わせ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |