ホーム » 県老連活動紹介 » 令和元年度シルバーボランティアリーダー研修会開催

令和元年度シルバーボランティアリーダー研修会開催

2019-silver1

 令和元年度シルバーボランティアリーダー研修会は、老人クラブが推進している「友愛活動」の実効性を図る一環として、リーダーが助け合う、支え合うことの重要性を学び、もって会員同士が理解を深めることで友愛活動の拡大を図ることを目的に、医師による「高齢者の健康づくり」についての講義及び「地震や津波についての基礎講座」としての防災士による講義を行いました。

 

 まず、7月10日(水)に県央、西都・児湯地区の会員269名が参加して、始めに、「防災出前講座」として県防災士ネットワークスキルアップ委員長の福元孝典さんが「自然災害は手加減しない」、「皆さんに考えてほしいこと」、「地震発生のメカニズム」等について、分かりやすく講義されました。続いて、クリニックうしたにの松崎泰憲副院長が「終わりよければすべてよし~在宅医療の現場から~」という演題で在宅医療の現状について、ご自身が出演された劇のDVDも含め面白く、分かりやすく講義されました。

2019-silver2

 

 次に、7月18日(木)に県北、日向・入郷地区の会員208名が参加して、始めに、医療法人社団光学堂あたご整形外科の佐藤信博理事長が「高齢者のための医学について~変形性関節症~」という演題で、「介護が必要となった主な原因」、「変形性関節症の疫学」、「生活様式の見直し」、「肥満の解消」、「自分で治す運動療法」等について分かりやすく講義されました。

2019-silver4

 

 続いて、県防災士ネットワーク延岡支部の志田積事務局長より「地震・津波についての基礎講座~地震・津波から家族と自分の命を守る~」という演題で、「地震の種類について」、「その震度どんなゆれ?」、「地震が起きたら、緊急地震速報を見聞きしたら、あわてずまず身の安全を!」、「津波のメカニズム」等について、分かりやすく講義されました。

2019-silver3

 

 次に、7月25日(木)に北諸・西諸、県南地区の会員198名が参加して、始めに「地震や津波についての基礎講座」として県防災士ネットワークの平井泉理事長より「過去を振り返って」、「東日本大震災」、「九州北部豪雨」、「家庭での対応」、「宮崎県に被害を与えた地震」等について、分かりやすく講義されました。続いて、大橋クリニックの大橋剛院長より「慢性腎臓病(CKD)について」という演題で、「県内の人工透析の状況」、「腎臓の働き」、「CKD患者に今できること」、「腎疾患の病態と食事療法の基本」、「現代は塩中毒」等について、分かりやすく講義されました。

2019-silver5

老人クラブ連合会へのお問い合わせ

  • 電話でのお問い合わせは月~金/9:00~17:00(祝祭日除く)0985-25-7800
  • メールでのお問い合わせはinfo@miyarouren.jp
  • 老人クラブ傷害保険
2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031